MENU
  • ホーム
  • 今月の話題
  • 今月のエッセイ
  • 書き方のヒント
  • 参考書

エッセイ工房

  • ホーム
  • 今月の話題
  • 今月のエッセイ
  • 書き方のヒント
  • 参考書

今月のエッセイ

  1. HOME
  2. 今月のエッセイ
2020年12月26日 / 最終更新日 : 2020年12月26日 essaykobo 今月のエッセイ

いい名前ですよ

 書棚を整理していたら、思いがけない場所からコラムの切り抜きが出てきた。だいぶ前にもらったもので、大切に取って […]

2020年11月27日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 essaykobo 今月のエッセイ

国民性にも影響?

 30年前、夫の転勤でアメリカのデトロイト郊外に住んだことがある。広い敷地に、2階建ての家が4軒連なるタウンハ […]

2020年9月20日 / 最終更新日 : 2020年9月29日 essaykobo 今月のエッセイ

黄色いワンピース

 90歳を過ぎてから母は、あの写真が手元になくて残念だわと、何度も口にするようになった。それは、姉が幼稚園の年 […]

2020年8月18日 / 最終更新日 : 2020年8月22日 essaykobo 今月のエッセイ

正当な言い訳

 夏には少し収まるだろうと言われていた新型コロナウイルスの感染が止まらない。帰省はオンライン で、と小池都知事 […]

2020年7月16日 / 最終更新日 : 2020年7月16日 essaykobo 今月のエッセイ

青いねぎ

 東京の一般家庭で、 先まで青い細ねぎを使うようになったのはいつ頃からでしょうか。 少なくとも、夫と結婚した当 […]

2020年6月26日 / 最終更新日 : 2020年6月26日 essaykobo 今月のエッセイ

手紙の整理 第1回目

 思い出の品は、どれを残し、どれを取っておくかを選別するのがむずかしい。家の中に溜まった品々を整理するとき、一 […]

2020年5月10日 / 最終更新日 : 2020年6月26日 essaykobo 今月のエッセイ

5月の連休が明けて

 朝食前の散歩が日課となっている。 陽気がよくなり半袖で歩くこともあるが、今朝は少々涼やかな風が吹いていて、長 […]

2020年5月3日 / 最終更新日 : 2020年5月3日 essaykobo 今月のエッセイ

小さな幸せ

 毎朝6時過ぎに、夫と散歩に出る。 緊急事態宣言を受けて、夫もテレワークになり、このところずっと家に籠っている […]

2020年4月7日 / 最終更新日 : 2020年5月10日 essaykobo 今月のエッセイ

家にいて思うこと

 新型コロナウイルスの脅威が全世界に広まっている。日本でもついに4月7日に緊急事態宣言が発せられる。 テレビの […]

2020年3月19日 / 最終更新日 : 2020年3月28日 essaykobo 今月のエッセイ

今年こそ会いましょう

『ことばから誤解が生まれる』という本を読んでいる。著者は日本語学者の飯間浩明氏だ。文章において、たとえば語順や […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

このサイトについて


エッセイを趣味として書き始めて25年。現在は、カルチャースクールなどでエッセイを教えるとともに、仲間と一緒にエッセイを書き続けています。先生や先輩たちから教わったエッセイの楽しさを、このサイトでお裾分けします。

お願い 本サイトに掲載されている著作物に係る著作権は本サイトの管理人が所有しますので、転用転載をなさらないよう、お願いします

著書

書きためたエッセイから50編を選び、『あの日のスケッチ』を評言社より出版しました。ご興味ある方は、書店注文もしくはamazonにてお求めください。また、本にまとめるまでの経緯を「今月の話題」で紹介しています。

エッセイ教室

講座「エッセイを書きたいあなたに」を下記のカルチャースクールで開催しています。
目黒学園カルチャースクール
(第4水曜日 13:00~14:30/19:00~20:30)
NHK学園オープンスクールくにたちスクール
(第4土曜日 13:00~15:00)

カテゴリー

  • 今月のエッセイ
  • 今月の話題
  • 参考書
  • サイトマップ

Copyright © エッセイ工房 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.