2021年3月30日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 essaykobo 今月のエッセイ はじめて安野光雅さんとであった絵本 2020年暮れに絵本作家、安野光雅さんが亡くなった。ふわっとした柔らかな色彩。細かく書き込んであるのに、ぎち […]
2021年2月24日 / 最終更新日 : 2021年2月24日 essaykobo 今月のエッセイ 無意識下の差別 2021年2月初旬、私は悩んでいた。オリンピックのボランティアを辞退しようか、どうしようかと。 発端は、2 […]
2021年2月13日 / 最終更新日 : 2021年2月13日 essaykobo 今月のエッセイ 真剣度のレベル この1年、夫の夜の飲み会は激減した。以前は週2、3回あったが、2020年は1年で2、3回だった。だから期待し […]
2020年12月26日 / 最終更新日 : 2020年12月26日 essaykobo 今月のエッセイ いい名前ですよ 書棚を整理していたら、思いがけない場所からコラムの切り抜きが出てきた。だいぶ前にもらったもので、大切に取って […]
2020年11月27日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 essaykobo 今月のエッセイ 国民性にも影響? 30年前、夫の転勤でアメリカのデトロイト郊外に住んだことがある。広い敷地に、2階建ての家が4軒連なるタウンハ […]
2020年9月20日 / 最終更新日 : 2020年9月29日 essaykobo 今月のエッセイ 黄色いワンピース 90歳を過ぎてから母は、あの写真が手元になくて残念だわと、何度も口にするようになった。それは、姉が幼稚園の年 […]
2020年8月18日 / 最終更新日 : 2020年8月22日 essaykobo 今月のエッセイ 正当な言い訳 夏には少し収まるだろうと言われていた新型コロナウイルスの感染が止まらない。帰省はオンライン で、と小池都知事 […]
2020年7月16日 / 最終更新日 : 2020年7月16日 essaykobo 今月のエッセイ 青いねぎ 東京の一般家庭で、 先まで青い細ねぎを使うようになったのはいつ頃からでしょうか。 少なくとも、夫と結婚した当 […]
2020年6月26日 / 最終更新日 : 2020年6月26日 essaykobo 今月のエッセイ 手紙の整理 第1回目 思い出の品は、どれを残し、どれを取っておくかを選別するのがむずかしい。家の中に溜まった品々を整理するとき、一 […]
2020年5月10日 / 最終更新日 : 2020年6月26日 essaykobo 今月のエッセイ 5月の連休が明けて 朝食前の散歩が日課となっている。 陽気がよくなり半袖で歩くこともあるが、今朝は少々涼やかな風が吹いていて、長 […]