目次
2022年もあとわずかになりました。
このエッセイ工房を立ち上げて4年たちました。ご愛読いただき、ありがとうございます。
その間に披露したエッセイは48編、ご紹介した本は18冊です。
「今月の話題」では、エッセイを書いていて気づいたこと、エッセイ教室で感じたこと、本や雑誌を読みながら気になったこと、日頃の生活の中で目についたことなど、エッセイに関する話題だけを80回取り上げました。
その中から、エッセイを書く際にお役に立つと思われる話題を38編選び、項目ごとに分類して目次を作りました。気になる話題がありましたら、ぜひお読みください。
《目次 「今月の話題」より》
エッセイ全般について
・なぜ今、そのエッセイを書くのか(2020.07.06)
・死を悼み、受け入れるために書く(2021.06.29)
・合評を受けとめる (2021.11.30)
・情報と情報エッセイ(2021.12.31)
・エッセイは読むのも楽しい (2022.05.10)
・他人の文章は直せない(2022.06.08)
・恥ずかしいエッセイ(2022.09.11)
・時代によってエッセイも変わる?(2022.10.11)
どう書くか・何を書くか
・テーマで書くか 自由に書くか(2019.08.11)
・「私」について書く(2019.09.29)
・「こう書くべき」に縛られない(2020.04.15)
・「なまもの」を書く~新型コロナウイルスの場合(2020.07.29)
・セリフを書くときに注意したいこと(2021.01.06)
・続・セリフを書くときに注意したいこと(2021.01.14)
・今起きている戦争をエッセイに書く(2022.04.09)
・「です・ます体」と「である体」(2022.06.19)
言葉・表現について
・ぴったりの言葉を見つけたい(2018.12.13)
・配偶者のことをエッセイではどう書きますか(2019.07.03)
・漢字かひらがなか(2020.08.31)
・変化する言葉~オノマトペも時代によって変化する~(2020.11.10)
・差別語について(2022.11.22)
シリーズ「気になる言葉」
(1)「やる」(2021.04.28)
(2)「コロナ禍」と「コロナ下」(2021.05.28)
(3)「普通」(2021.0731)
(4)「感謝しかない」(2021.10.19)
(5)「悲願」(2022.02.27)
(6)「イチゴの旬」(2022.04.30)
(7)「手袋の数え方」(2022.05.31)
(8)「ぁ」(2022.10.25)
エッセイ教室に通う
・エッセイと仲間(2019.02.25)
・実際に通う教室と通信講座との違い(2020.04.24)
・新しいエッセイ教室にて(2022.02.08)
・字数の制限(2022.03.08)
・エッセイグループの作品集(2022.08.09)
・書かないと来られない?(2022.08.22)
エッセイのその先
・エッセイの力 ~新しい世界を開く~(2019.07.30)
・エッセイと写真(2021.03.18)
・エッセイVlog(2022.01.27)